|
 |
毘沙門みそ (新潟県産大豆使用)
【天然で醗酵させた、昔ながらの手作りみそです】
冬に仕込んで天然で醗酵させた、昔ながらの手作りみそです。
米こうじがそのままのつぶ味噌(味噌汁にパッと米麹が浮きます)米麹を良くすりつぶしたこし味噌があります。
(内容量)1kg
(数 量) 1
(単 価) 525円
(価 格) 525円
|
|
|
 |
昆布巻 味噌漬
大根、きゅうり、なす、ゴボウ、人参を、はぼまい産昆布で巻いて味噌漬にしました。細かく切ってお召し上がり下さい。
(内容量)400g(数量) 1 (単価) 998円 (価格) 998円
キュウリ 味噌漬
国内産を使用、お茶漬けなどに最適
(内容量)150g(数量) 1 (単価) 525円 (価格) 525円
ナス 味噌漬
国内産を使用、お茶漬けなどに最適
(内容量)150g(数量) 1 (単価) 525円 (価格) 525円
|
|
|
 |
米麹(こめこうじ)
各種漬物にお使いください、たとえば余ったごはん7、麹5、塩3の配合で、きゅうり、なすなどを漬けると10時間位で美味しい漬物が召し上がれます。
(内容量)300g
(数 量) 3
(単 価) 290円
(価 格) 870円 |
|
|
 |
あま酒
(キーワード) ブドウ糖、ビタミン、アミノ酸
(コメント)2倍に薄めて沸かしてお召し上がり下さい。冬には暖めて、夏には冷たくして
(内容量)300g(数量) 1 (単価) 260円 (価格) 260円
|