設備工事 屋根融雪 ソーラーシステム SSパネル方式 ロ-ドヒーティング 雪 新潟県 新井市 克雪 太陽熱利用 床暖房 ソーラー給湯 屋根融雪 



keywords

設備工事 屋根融雪 ソーラーシステム SSパネル方式 ロ-ドヒーティング 雪 新潟県 新井市 克雪 太陽熱利用 床暖房 ソーラー給湯 屋根融雪




建築関係産業の設備部門を担う極めて安定した業界です。比較的地味な業界にあって、当社が独自に開発発展させたSSパネル方式屋根融雪・ソーラーシステムは、高品質・高性能が認められ、実績棟数約800棟という業界トップクラスに達し、高く評価されています。豪雪禍から解放… をモットーに全社一丸となって、地域密着型営業を展開し、お客様への真心サービスを心がけて、日夜努力いたしております。



(有)上 越 設 備
電話0255-72-3292 FAX0255-72-3294
e-mail:ssjoetu@rose.ocn.ne.jp
〒944-0020 新潟県新井市工団町4番10号
▼屋根融雪
▼ソーラーシステム
 雪国のお住まいに必要な屋根の上に積もった雪を融かす屋根融雪設備
 
雪国にとって冬になる必ずやってくる「雪」。小雪になったはいえ、一晩で50cm〜70cmも積もることもあります。朝夕の家のまわりの雪かきも毎日となると大変な作業です。高齢化社会に伴い、一人暮らしのお年よりのお宅も増えてきています。そんな方にも是非お勧めしたいのが、わが社の屋根融雪システムです。

 
ssパネル方式の特徴
1.抜群の融雪効果 不必要な熱を極力抑え、融雪だけに使う高効率システムで、降雪に応じて融雪能力を自由に変えられます。
2.どんな建物にもOK 屋根形状自由設計で概観を損ねません。トタン、瓦その他いろいろな屋根に取り付け工事が出来ます。更に屋根の葺き替え時にも邪魔になりません。
3.耐久性に優れ、凍結はなし 凍結やあせをかくことはなく、半永久的にご使用いただけます。
4.安全性は抜群 熱媒循環式なので火災等の心配がなく、自動降雪感知機も併設できます。
5.フルシーズン有効利用で経済的 春、夏、秋は太陽熱利用でお湯が使える省エネ、快適システムです。
6.メンテナンスもお任せください。 20年のキャリアは、まさに雪国の実情を知り尽くした地域密着型ですのでご安心ください。
 
配管システム
 熱媒体を利用して融雪、暖房 
 ssパネル方式は屋根のトタン一面に厚さ3cmの断熱材付のパネルを敷き詰め、そのパネルの溝に直径1.6ミリの鋼管を張り巡らせます。暖房用ボイラーと連結させ不凍液を循環させ屋根の雪を融かします。また、駐車場にロードヒーティングを、リビングに床暖房を併設すれば、快適な冬を過ごすことができます。さらに屋根に敷いた断熱材が太陽熱を遮断するので、避暑の効果もあり、大変効果的です。
 
屋根融雪システムの維持費
条件
 *融雪面積   100u
 *融雪負荷   降雪量  3cm/(新潟県の平均値)
            雪比重  0.12(0℃時の標準値)
            1u当たりの負荷  300kcal/h
 *全負荷     100u×300kcal=30000kcal/h
 *熱源      灯油ボイラー消費量  6.6リットル/h
           ボイラー稼働率   10h×20日=200時間
           灯油使用量     200時間×6.6リットル/h=1.320リットル
 
これから新築をお考えの方
屋根材の中に配管するので、見た目も普通の屋根と変わりありません。
工事期間ー3〜6日間(面積によります)建築工事に準じて進んで行きます。
ランニングコスト
融雪面積100uの場合
 
工事期間は3〜6日間

屋根施設工事は、3日〜6日間で完成します。工事期間が短いため、おのずと施工費も格安です。
 
今の家のままで屋根の雪を溶かしたいとお考えの方
  1.屋根のふき替え工事は必要ありません。
 現状の屋根の上に熱媒パイプを施すだけの「表面施工法」ですので、無駄な経費はかからず工期は短縮され、さらにどんな屋根材や形状にも対応でき、工事費は格安です。
2.循環システムですばやい融雪効果
 融雪専用の灯油ボイラーで加熱した特殊媒体液を放熱管内に循環させて融雪するシステムです。放熱官で直接雪を温めるので雪ムラもなく平均に雪を溶かすことができます。
3.降雪センターでお任せ自動融雪
 光ファイバー式降雪センサーが降雪時に自動的に作動し、スイッチが入りますので、お年よりのご家庭や留守がちのご家庭には最適なシステムです。
4.格安なランニングコストで経済的です
 屋根上の配管で直接雪を溶かすので熱ロスが極めて少なく、従来型の融雪システムに比べ効率的で維持費も格安です。
5.メンテナンスは心配ありません
 屋根融雪のパイオニアとして20年余。設計から施工まで、自社の一貫システムによる完全責任施工ですから、安心してお任せください。
ロードヒーティング/床暖房
●地下水を使わず駐車場・道路・軒下の雪を融かす
 井戸水消雪は水枯れの心配がありますが、熱媒ロードヒーティングはそんな悩みを解決しました。省エネタイプのヒーティングシステムで、温水又は加温不凍液を熱媒体としてパイプ内を循環させることにより、効果的な融雪が可能です。ご家庭、ホテル、 病院、商店街の道路、各駐車場の融雪に最適です。
 
●熱媒ロードヒーティングの特徴
 1.抜群の融雪効果
 2.燃料は灯油、ガス等を使用するので極めて安価で経済的
 3.設備工事費は簡単
 4.抜群の耐久性
●床談暖房は理想的暖房です
 床暖房は昔から、頭寒足熱といわれるように、理想的な暖房方式のひとつです。「SSパネルシステム」で洋間、日本間など一般家庭に広くご利用できます。また、コンクリート土間仕上げの事務室等にも、効率の良い暖房が低燃費で得られますので、一石二鳥の安全暖房システムです。
 
 (有)上越設備 企業情報
業  種 管工事業
主要生産品目 暖冷房・ガス水道下水道設備工事  屋根融雪とソーラーシステム工事
所在地 〒944-0020 新潟県妙高市工団町4番10号
電話 0255-72-3292  FAX 0255-72-3294
資本金 320万円
従業員数 10名
代表者名 代表取締役 土田 浩文
トップページに戻る